RD-RN8108B 動体検知録画の設定方法とその再生方法
〈動体検知録画の設定方法〉

①ライブビュー画面でマウスを右クリックし、「デスクトップに進む」をクリックメインメニューを開く

②【イベントセンター】をクリック
③画面左部の歯車マークをクリック

④イベント設定の一般イベントを表示
⑤「チャンネル」を該当のカメラに選択し「サブイベント」は「動体」を選択する。有効化をONにしてルールリストにて検知エリアを設定する。設定が完了したら保存をクリック

⑥再度メインメニューを開き、【ストレージ管理】のストレージスケジュールを開く

⑦「ビデオ録画」にて該当のカメラの「録画スケジュール」をAll-Day Eventに設定(※すべてのカメラを一括設定したい場合は、「スケジュールの一括設定」から設定可能です)

⑧保存し設定完了となります。
【再生方法について】

①ライブビュー画面でマウスを右クリックし、「デスクトップに進む」をクリックしメインメニューを開く
②【再生】をクリック
③再生をしたいカメラにチェックを入れる
④カレンダーより再生したい日付をクリックすれば再生が開始します
